大人の女性の品格は、気品・気づかい・マナーで作られ、日常の立ち居振る舞い・身なり・上品なしぐさ・優しい言葉づかいで決まる!

Menu ▼
このサイトのメニュー一覧表
トップページ

ムリに敬語を使うより、ゆっくり話す




★ 「敬語」は時代によって変化するもの

はっきりいって、正しい敬語は誰も使えません。なぜなら正しい敬語は、時代が進むにつれて、消えていくものだからです。


たとえば上流の女性が、
「すてきなコートをお召しですね?」
「とんでもございません」
と話していたら、すばらしい日本語だなあ、感心しませんか?

しかし正しい敬語となると、「とんでもございません」は間違いなのでそうです。

本当なら、
「とんでもないことでございます」
と、いわなくてはならないのです。

しかし、いまどき、こんな表現はいかに正しい敬語でも使いません。間違った表現であっても「とんでもございません」が最高の敬語でしょう。「そんなことありませんわ」だって、使える人は少ないくらいですから。

このことは、まず私たちに安心感を与えてくれます。

実は間違った使い方でも、むしろ丁寧と思われるものもあります。

「初めてお手紙差し上げます」
これは自分の手紙に「お」を付けることになり、誤用ですが、「初めて手紙差し上げます」と書くと、いかにも失礼に感じてしまいます。
「お酒、お召し上がりになりますか?」
も、そうです。

「お酒」と「お召し上がり」で二重敬語になるため、「酒を召し上がりますか?」「お酒、飲みますか?」が正しいとされますが、そんな表現、あなたにできますか?

たとえ二重敬語になっても「お酒、お召し上がりになりますか?」と使って、一向に差し支えないのではないでしょうか。


★ 人に好かれる言葉の発声法

上品さとは、ムリに敬語を使うことではなく、言葉の発声のしかたです。


たとえば、上品な人は、教室で先生に呼ばれて「ハイ」と答えますが、下品な学生ほど「ハーイ」と間延びさせたり、怒ったような返事をしたりするものです。

また、どんなに正しく言おうとも、単に言葉を発しているだけの場合もあり、
「あーら、奥様、すてきなお髪でいらっしゃいますこと」
など、いかにも皮肉っぽく聞こえるようなしゃべり方では、かえって下品、下司に思われてしまいます。

言葉は話すときでも聴くときでも、上品さがあるかどうかは、話す人、聴く人、その人の態度そのものなのです。



ワンランク上の聴き方、話し方と凛とした姿勢を身につけよう
話をするとき聴くときは、相手と目を合わせる
人は服装などの衣装で上品な話し方になる
「わたし」と「わたくし」の二つの話法の違い
早口でしゃべると、こちらが下位になる
ムリに敬語を使うより、ゆっくり話す
長めの表現を使えば丁寧さが出る
立ち姿にその人のレベルがはっきり出る
歩き方の基本は「人に迷惑をかけない」こと
小腰をかがめ奥ゆかしい姿勢で、お客様を迎えよう
食事はリラックスして、おいしく頂こう
こんなとき差が出る気品のコツ【T】
こんなとき差が出る気品のコツ【U】


人相による結婚相手の選び方
生まれ日で分かる性格診断
結婚できる女性・できない女性の特徴と恋愛モテ講座
しぐさから恋愛相手の心理を見抜こう
男性の恋愛心理を知って好きな彼をゲットしよう
男性に愛される女性の特徴と愛される方法
男を落とす恋愛テクニック
結婚相手、今の彼で本当にいいの?
いい女がいい男を選ぶ時代
ズバリ当たる大人のための血液型診断
メルテク術と駆け引きメールで彼をトリコにしよう
大人のための心理学
おひとりさまの心構えと老後の対策
お金の貯め方・使い方・増やし方と税金対策

Copyright (C)2016. 大人の女性の品格は、気品・気づかい・マナーでつくられる All rights reserved.